三重県学生ラクビーの歴史

戦前の三重県ラクビーの歴史

高校ラクビーのメッカ花園と言いますが、
その前身 中学ラクビーは、
あまり知られていません。

戦前三重県の、中学ラクビーで輝いた、
松阪商業学校 異才の津中
(三重一中)学校に、
敬意を表して数少ない記録を収めました

三重ラクビー雑史   クリックしてくださいPDFになっています

三重県ラクビーの歴史


以下の文章は、本からOCR(機械で読みだした)ものです。 元は縦書きです。 ですので文字化け個所は削除しています。 ぜひオリジナルのPDFの方をご覧ください

高校ラクビーのメッカ花園と言いますが、その前身 中学ラクビーは、あまり知られていません。
戦前三重県の、中学ラクビーで輝いた、 松阪商業学校 異才の津中 (三重一中)学校に、 敬意を表して数少ない記録を収めました。
栄光の松阪商業学校…………………………………………… ・
松阪商業学校ラグビー部について……………… :
全国中等学校11回東海決勝
全国中等ラグビー東海決麟一名鉄G大曽根) …………… :
全国中等ラグビーー8回大会東海決勝(富農G) ………… :
全国中等ラグビー東海決勝 …………… :
全国大会東海兵滋代表決勝戦 ………………………… :
全国中等ラグビー24回大会 ……………………………… :
津中学校について…………………………………… :
戦後の中等ラグビー………………………………………… ・
津工業のスタート……………
野口先生
昭和21年全国大会三重予選
新制高校と旧制度について…………………………………………………
津高等学校のラグビー部の創設
野口先生遺稿 ……………………………………………………… :
三重県立医学専門学校 …………………………… :
戦後役興時の社会人チーム………………………………
久居自衛隊チームについて…………………………… ・
塩崎光藏様 ……………………… ・………………………………… :
事故 ………………………………………………………………………
ブラッタボックス …………………………………………………………
新聞史料 ……………………………………………………………………
終わりに …………………………………………………………
三重県の「ラグビーフットボール」は、昭和3 (1929)年4月に三重県高等農林 学校(現・三重大学生物資源学都)で、平井宏氏が楕円球を持ち込んだ事から始まった。
「三翠ラグビー50年のあゆみ」(昭和52年記念誌)に、平井氏は天王寺中学(現・天 王寺高校)の出身とある。
余談になるが、富農のグラウンドにあるゴールポストは「日本一」で、一見に値する ものだった。
軽合金になるまで当時は木材なので、演習林から選んでくるようなことが できたから…。
栄光の松阪商業学校
中等ラグビーについて現・全国高校ラグビー大会
大正の初め、京都・大阪地区の学校にラグビーが普及。
大正7(1918)年1月
豊中運動場で催された第1回目大会の参加校は4校。 全同志社、三高(現・京大)、全慶
応、京都一商だ。
慶応、同志社大、同志社普通部、京都大、三高、京都一面
この時、大学と中学と分けたとのこと
同志社中学、京都一商、慶応普通部 参加
この年度から全国4ブロック予選大会が始まった
京都勢を抑えて、「松阪商業学校」が本大会出場という快挙|
子ども心に何かワクワクした。
その後、昭和17年、18年と連続出場。
第28回大会から、学生改革で中等学校大会から高校大会に変わる。
松阪商業学校ラグビー部について
ラグビーのスタートは、第5回卒業生(昭和4年)の久保養生(三重富農ラグビー部4代目主将)が、三重高等農林学校でう式蹴球に魅せられ、昭和6年夏、母校に「ア式蹴球より面白い」と話した事から始まった。
松阪商業学校は今の幸小学校と松阪工業グラウンドを併せた所で、かなりの面積。
今は死語になっているが「商業通り」に変わって「幸通り」と言う人もいる。
ア式蹴球ル・アメリカンフットボールではない。 アッソシェーションフットボールだ。
ラ式蹴球丁ラグビーフットボール
昭和初期は「サッカー」の語は使用しなかった。
昭和8年 主将・金澤 副将・安西 副将・西村金七
5月13日 0154 三重言農
9月10日 0117 大同製鋼(高農G)
10月22日・33114 名鉄局(松商G)
11月5日 3148 三重言農(三重高G)
00
全国中等学校11回東海浜脇
昭和8年11円12日171O
東邦商業(鶴舞公園G)
やっと東邦商業に騰った。
対京滋戦貸料ナシ
対外試合は殆どなく、県下に三重富農1チームだけなので、練習試合は富農のみ。
大人と子どものtH撲のようなものと聞いている。
12円3日 5149 名古屋高商(名商高G)
昭和9年 主将 安田利雄
9月9日 0140
9月16日 0130
9月24日 0138
9月30日 6150
10月28日 0139
別将 溜出定
名古屋高商(富農G9
大同製鋼(大同G)
東邦商業(松商G)
三重言農
名鉄局
全国中等ラグビー東海浜脇一名鉄G大曽根一
11円18日 6 (3110 3111)21
束邦商業
昭和10年 主将 前田保
9戸15日 316 束邦商業(名高商G)
9戸29日 O162 三重高農
10円 3118 中部電力 @東邦電力か中部配電か定かではない(岐阜高農G)
昭f10年 全国中等ラグビーー8回大会
10戸20日
513 (東邦商業)
東海浜脇士Ⅰ日農GI
その頃、ボールは美津農(ミズノ)製「タックル」1個8円なり。 当蒔米俵1俵(60キログラム)11円ぐらい。
昭和11年 主将 垣内患五郎
2月に津中学がチーム発足
5戸3日 練習マッチ
9戸6日 5187 名鉄局(名高商G)
9戸20日 3112 束邦商業(松商G)
全国中等ラグビー東海法勝
11戸15日 5115
束邦商業(名医大G)
昭和12年 主将 高橋英雄
9円27日1913 津中練習マッチ(津中G)
10円10日 9122 名鉄局(高農G)
日時不明19 (1110 813)3津中
戦前の昭和13年に、山中、山商、がIシーズンラグビーがありました。
昭和13年 主将・神都茂
東海決勝
11円20日 5114 束邦商業(鶴舞公園G)
昭和14年 主将・令兄 隆
昭和15年 主将・青木三郎
9円8日26(516
2113)9 名鉄局(松商G)
全国大会東海京滋代表決勝戦
12円I日 5(O10
束邦商業(鶴舞公園G)
津中学(高農G)
513)3 束都一面(八専名帝大G)
第24回大 会 昭和17年1戸2日@7日 南甲子園連動場 福岡春日原球場
第24回大会は関西、 九州地区に分かれて開催された。 ”
㎝西構) 竹川大剣
@螢中 福岡中
主審 目崎
第3試合 京都三中6(ヨ二8)o ・松坂商 に線審 石田村松)
(評) 京都FWは体力を和してタイトを押しまくり前半よくスクラム叶ライを物したが松坂は小組ながら果敢なタックルとルーズの突っ込みで対 抗した。
後半風干ながら京都はドリプルで松坂陣に攻め入り石階にトライを挙げて肪った。
主審 木下
第4試合 神戸二中55G目二8)o 京都-商 く線審 和田浜田)
l
評)神戸はFWプレーにTBの定力に完全に京都を圧倒し云った。 京都大敗の最大の因は不確実は防票にあり大敗もやむを得ない。
技に劣るとき相手に対抗する途は果敢なタックルにあることを銘記すべきである。
二回戦 1円3日
第@試全 天理中 29(Ⅱ一O)3 村野エ
l8一0
局中F日吉松高尾
現阪田島島舟橋均

内 木
@評)前日にかわる晴天できびきびしたプレ@が展開された。 FWに優勢な天理はSo岡山の巧妙な動きに村野のTB線を完由なきまでに寸断し者々と得点を重ねて快勝した
村野はタックル不正確な祐実力差以上の得点を献じた。
1円4日 O (0112 O126)38 神戸二中(神戸二中は今の兵庫再校)
1円2日 まさか脇町中学に勝てるとは思っていなかった。
勝ったのは嬉しいが、宿賃 がなく、正月のことで金融機関はストップ。
冷汗で引率の先生は大変だったと、スクラムハーフの安西昭様が話してくれた。
「安西、お前小遣いいくら待っているか、全部貸してくれ!」 にはビックリしたと。 (元松阪鉄工の役員故人)
昭和18年 闘球部 主将 安西 昭
3月からラグビーフットボールル闘球
18年 1年生新入部員にして最後の部員の友人)
笠井晴夫 片山卓郎(2名ともガキの頃から
昭和18年春から海軍予科練習生、陸争軍特別幹部ft補生に志願して、学校を後にする生徒が続出。
商業学校の存在が問われ、学校に志願兵の応募ノルマの様なものがあった。
昭和19年立部省令で、商業学校閉鎖になり:県下で四日市商業、宇治山田商業だけが残り、松商の新2年生を松阪工業学校と津工業に配分して、産業教育する。 (励精商業も然り)
県下の中等学校3年生以上軍需工場へ学徒動員で勤労活動で臨戦状態になった。
津中学校について(後に野口車先生の遺稿
ラグビー創設昭和11年2円。
庄司稔様の記あり)
私が創立メンバー栖原伝授から聞いたのは
昭和11年 仲村先生と藤原先生から「ラ式蹴球」を知らされて、面白いからやろうと、
12円6日 01町 東邦商業(名高商G)
東邦商業(三重言農G)
浜松二中(名高商G)
東邦商業(名高商G)
松阪商業(津中G)
於 三重富農G 0 (0128 0112)20 松阪商業
後日、津工業校でラグビーを始めるキッカケなるボールが置土産になった。
戦後の中等ラグビー
戦前からラグビー部が存在していた津中の復帰は早く、21年春にはどうにかチームに
なっていた様だった。
当時のことを記した”松浦健”様が綴つた記を紹介します。

津中・中高の思い出」
昭和18年入学なので、時代の大きな転換期に遭遇した。
終戦が中3、翌21年、久居正基口跡での授業、
クラブ活動、食べる物が極端に少なかった。
21年後半、[0中4年の頃、ラグビー部ができ、1級上の5年生に新開、新堂、世古、脇田、河合さ
1日駅長さんになったり、いろいろ社会人のまねごとのようなことをした。
その頃、7人制ラグビーの誠ムロがあり、四日市高校グラウンドヘ出掛けた。
その頃は夏時間一サマータイムⅠこれもアメリカから丁度夏時間に切り替える第1日目だった。
時計を朝エ時間進めて実際の時間より早くする
。 一朝の5時がサマータイムは6時一日本に馴染まず、数午で止めてしまった。
ヨーロッパなどでは、今もやっていると思う。 皆、寝不足になった。
その頃、県下でラグビー部は津工業一野口章先生が指導されていた一が一番強かった。
北から神戸中、高田中、津中、津工、松工、宇治山田中、 久居農林ぐらいだったと思う。
名古屋の瑞穂グラウンドでも試合があった。 陸上のトラックのカーブのところに段差があった。 ラグビー
グラウンドと併用していた。
一ちゃんとした記録がないので試合結果など思い出せない一
23年夏休みに寄宿舎を借りて、合宿をした。 マネージヤー一神成、宮村と3人一で飯炊きをした。
寮の賄いのおじさんに教えてもらった。 大金で米飯や味噌汁を作った。
当時はまだ統制が厳しく、電車で米を運ぶと警察に取り上げられる時代だった。
あまり単調な食事なので、平野彪さんが特別メニューで魚のフライを作って皆舌鼓をうつた。
ニフオームの予算を貰うため、事務長さんのお宅へ夜伺ったこともあった。
合宿の費用を捻出するため、部員全員でアルバイトをした。
東海士建に頼んで半田の山で堆HP作りをした。
なんの指導もなく自分勝手に作ったので、東海士建で出来上がりを評価されず、交渉してやっとアルバイト料を値切られて受
け取った。
津の花火大会の夜だった。
秋になり、ラグビーシーズンを迎え、調子が上がり、年頭の全国大会予選の三峡大会で決勝まで進
んだが一宮高に惜敗した。
あの頃は今とちがって3年の3学期でもまだクラブをやっていた。
最終戦は建国の2円11日だったと思う。
卒業式直前までクラブをやっていた。
翌24年度は学区muが強行され、松阪などから通学していたI、2年生は強制的に地元の高校へ転校さ
せられた。 クラブ活動にも大きな打撃であった。
平成9年10円記
野口先生it津中学3代目のキャプテンで、慶応大学クラブチームJS・KSのメンバー
野口先生の指導で
マーチヤントの出来るチームになっていた。
結成したのは、何円何日? 聞いてないが、
ていた。
話は戻るが、20年7円27日に津の空戦で、久居三十三連隊が空っぽになったので、
近鉄人居駅から一番遠い東側の兵舎へ人っ。 のんびりしたものだったと聞いています。
21年の春頃にはチ
で学校は津工、津
久居兵舎へ移って、
」津工業、その隣が、
ムとしての型が出来
の両校とも焼失。 終
学校が再開しました。
中と全く垣根のない
何名か集まってパス廻しもグランドでfiなく、広場の一隅です。
東ffjに位置したので、
後日、一時、久居東高校となった訳です。 ,
富田中学fi、津中、津工、に刺激されてスタート、三重農専(三重言等農林は戦中に
農業専門学校に改)、2キロの近くにあり合同練習に出掛けるのが容易だった。
そのあた
りの事をいつでも聞ける「中村治CAP」fi私の町内だったが先立ってしまい残念。
松工は21年9月に「臼井先生」の呼び掛けで、チーム結成、
町)の指導でスタート。
少し遅れて安西昭様(松阪鉄工)の
チームになった。 三重農専に行くのは学校から20Oメートル
駅で終点「江戸橋」(今は廃線)で、週に1回会同練習で津中
気であった。
新制高校とーBtil度について
戦後、GHQの通達で急遮「学制改革」が昭和22 (1947
教育現場では大変だった様で、各地所々の事情で昭和25年まで
昭和5年生まれ|昭和10年生まれの方は 、この制度で種々経
乙種実業学校(3年一
久居農林・参集実業 等
高等専門学校(3年一
高等学校
第一… 第八・静岡・高知 等
高等商業学校
名古屋・和歌山 等
高等工業学校
浜松・桐生 等
高等農林学校
三重・盛岡 等
大学予科
東京商大学・北海道大学 等
大学専門部
尋常小学校高等科二年卒業
中学校四年修了
実業学校五年卒
専横合格者(・現<
特例
高等学校、大学
実業学校四年修
専門学校 大学予科 高等学校
大学 乙種実業学校 甲種実業学校 中学校
高等学校 高等科 高等科
一一一一一一一一一議脾
高等専門学校へ進学時、中学4年修了で可能
( 1年飛び級が出来た一
庄司稔氏の記
津高ラグビー部は新設というより、今回2度目の復興成ったチームと称するのが妥当であろう。
即ち、その前身たる津中学にラグビー部が創設されたのは、戦前に遡る昭和9・10年の2年TO、 当時、体育教官であった小野寺堅太郎氏の指導で体育の時間に、正課授業としてのラグビーを採用していたのが端緒となり、 やがて井上国勝教諭のもとで正規の部として誕生したのであった。
しかし、この時代の部は18年まで存続しながら、戦争の影響で廃部の憂き目を見るに至った。
戦後22年、いち早く部を再興したのが、この期は実力充実していて24年、25 年、26 年と3年連
続県下の覇権を掌握し、津高ラグ
は学校統廃ム口などの事情もあり、
まった。 爾来、ブランクの続くⅠ」
り、当時2年生であった田中、中
議が起こり、楕円球を蹴り出した
ことができた。
・以後、野口部長の指導よろしき50年4戸正式に部として学校の許部長は上記津中学が昭和13年1円、
躍せられた経歴の持ち主である。
その後7年の歳月を経て、昭和
教壇に立たれる事となったが、戦
のものなりとして、早速同校に部
大会或いは国体に出場するまでに
大学なら捨ててしまうようなボールだが、 私はなつかしくなり目頭が熱くなった。
「お前ら、ラグビーがしたいのか」
「したいのなら、俺が教えてやろうか」
というわけで、その日の放課後から練習が始まった。
和めはランニング、パス、そしてスクラム。
試合は、最初z松阪工業と対戦。 1点差で敗れた。
が行われ、津工村松工は816の2点差で優勝した。 ユニフオームがないのは残念というので、
ブラックボツクス
厳密文書の開示について、某国では30年だとかルールがある様ですが…。
昭和甜年夏の某日午前
令兄隆先輩から「和田令へ出てこい」と。 ネコ様が昼食に呼んでくれる珍しい事もあ
ると思い、出掛けて行った。
関西ラグビー協会会計の中島直己様同行前田昌秀全二重言
農16年卒)様、三重県側令兄健全二重富農17年卒Ⅰ滝本弘。 話の内容は、昭和26年に金
児氏から吉田様に県協会に移行後、関西協会へ十年ISど協会費未納の件及び解決策につ
いて。 令兄氏から「お前面倒見てくれ」。
その一話で、小生51き受けざるを得ない事になり、総会のf目の連絡もなしに行動開始。
関西協会未納金はポケットマネーで解消、レフリーへの謝*L金はオールボランティアで
お願いした。 特に「近藤康雄」様には大変ご苦労いただきました。
財政再建途中で、ちょっとしたトラブルがあり、昭和38年3円庄司稔様にお願いしま
した。 僅か8カ円協会を預かり、関西協会十年余りの問題は一件落着。
財政面で脆弱な地方協会を維持するのは大変な事です。 ラグビーファンを早く協会の
賛助会員にする方が近道か?
56
終わりに
昭和61年・松阪ラグビースクールをスタートして3年目。
天理において日本協会主催
の初めて全国ラグビースクール指導者達絡会議が開催された。 その席で「岡仁詩」先生 がイングランドヘ見学に行った時、イングランドのラグビー指導書のカバーの裏表紙に
手書きである言葉が書き込んであった。
伝言です。

ラグビーはフェアでなければならん。 但し、テストマッチは如何なる事があっても勝
たねばならん」
19年ワールドカップの前に理解頂げますか。 スクールを始めた時、「東出光義」の約束
をやっと果たしました。
“栄光の松阪商業学校ラグビー部”。 昭和初期、揺藍時代の記録
を拾い、ラグビーの先輩へ一矢げらの鎮魂になれば多幸です。
愛知新聞、名古屋愛知ラグビー年史・特に毛利様の遺稿スクラップブック史料を借用
ありがとう。 誤りも多々あるかと思いますが、ラグビー狂のざれごとにして下さい。
「夏草や つわものども・オ夢のあと」
平成24年9目
大北惇彦

三重ラクビー雑史    クリックしてくださいPDFになっています

ラクビー三重アイコン